新潟県胎内市は胎内川を中心に、海・山・里が一体になった美しいふる里です。

Choose a language:

お知らせ胎内の旬の情報をお届けします!

胎内市美術館 夏の企画展のお知らせ

公開:2023年7月9日

◎早津 剛 展~美しい日本の原風景~(企画展示室A・C)

日本の原風景を描いた油彩を紹介します。

◇開場式・作品解説会(入館料必要)

作家の早津 剛氏に、作品の解説を行っていただきます。

・日時

7月22日㈯10:00~

 

◎日本の南画 美人画展(企画展示室B)

喜多川歌麿、鏑木清方、三木翠山、伊東深水、岩田専太郎などを

はじめとする美人画を一堂に紹介します。

 

【関連イベント】

◇昔話を語る会~ありがとう10周年昔語り茶がまの会~

・日時

 7月22日㈯ 13:30~15:30

◇縄文土器スケッチ教室

・日時

 7月29日㈯14:00~16:30

・講師 

 中野雅友 氏ほか

・定員

 30人

・料金

 1,000円

◇美術館フレンドリートーク

・日時

8月19日㈯~9月2日㈯、16日㈯ 13:30~14:30

◇美術館ワークショップ

▪自然木を使ったドアプレートづくり

・日時

 8月5日㈯~12日㈯ 10:00~11:30、13:30~15:00

・料金

 500円

▪ジュエリーデザイン教室(UVレジンでつくるユニークなアクセサリー)

・日時

 9月中旬予定 13:30~15:00 ※要予約、お問い合わせください。

・講師

 今井貴代 氏(ジュエリーデザイナー)

・料金

 1,000円

◇市民ギャラリー・談話室(無料)

・日時

 7月22日㈯~9月24日㈰

・内容

 大平 實 展(造形作品・版画など)

 

■申し込み・問い合わせ

胎内市美術館 47-2288 (入館料:大人300円・小人150円)