2016冬季教室のご案内
公開:2016年2月21日
たるが橋交流センターでは胎内市で活躍する方々にご協力いただき、冬季教室を開催します。
今シーズンは2回の開催です。
暖かい暖炉のそばで楽しい時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?
フォトフレームを造花でデコレーション教室
シンプルなフォトフレームを造花でデコレーション。オンリーワンのフォトフレームで思い出の一枚を素敵に飾ってみませんか?
・と き:
平成28年3月21日(月・祝日) 午前10時から概ね2時間程度
・ところ:
たるが橋観光交流センター
・対 象:
小学生以上
・定 員:
10名
・参加費:
700円/名
・講 師:
道の駅胎内で作品を紹介している『Fiesta フィスタ』遠藤和泉先生と加藤久美先生
・持ち物:
各自はさみをご準備ください
・その他:
小学生以上参加可能
軽石彫刻体験教室
やわらかな軽石を彫刻刀を使って削り、「知恵」のシンボルともいわれる【ふくろう】や「大地の母胎」説もある【お地蔵さん】または、全くオリジナルな創作物など、さまざまな物を作ってみませんか?
・と き:
平成28年3月27日(日) 午前10時から概ね2時間程度
・ところ:
たるが橋観光交流センター
・対 象:
小学生以上
・定 員:
10名
・参加費:
1,500円/名
・講 師:
胎内市在住 彫刻家 鈴木悟司 先生
・持ち物:
オリジナル作製希望の場合は見本を各自持参ください
・その他:
彫刻刀を使用します。お子様だけの参加はできません、保護者原則同伴となります。
汚れてもよい服装でおいでください。
胎内市で飼育・育成された「豚」を使った、たるが橋カレー付き
申込み・お問い合わせはいずれも (一社) 胎内市観光協会 Tel 0254-47-2723 Fax 0254-47-2737
Eメール tarugahasi@tainai.info まで