乙宝寺寄席 のお知らせ
公開:2017年4月26日
~越後の名刹「乙宝寺」に残る伝説が三遊亭圓窓によって再び輝く~
平安時代の『今昔物語集』には、乙宝寺にまつわるお猿の伝説が載せられています。
その伝説をもとにつくられた創作落語を三遊亭圓窓師匠が高座でお届けします。
・と き:
平成29年6月10日(土) 13:00 ~ 15:00
・ところ:
如意山 乙宝寺 新潟県胎内市乙1112番地
・出演者:
三遊亭圓窓(さんゆうてい えんそう)
三遊亭吉窓(さんゆうてい きっそう)
新潟お笑い集団「ナマラ」のヤングキャベツ・きぬがさも登場します。
・チケット:
前売り 2,500円 (税込)
当 日 3,000円 (税込)
・チケット販売所:
よろっtoローサ(新潟市中央区西堀前通6番町894-1 西堀ローサ)
乙まんじゅうや(胎内市乙1235)
胎内市観光協会(胎内市下赤谷387-1)
・主 催:
乙宝寺寄席実行委員会
・協 力:
㈲ナマラエンターテイメント、誠福亭、ときや旅館、㈲乙まんじゅうや
・後 援:
胎内市
・お問い合わせ:
乙宝寺寄席実行委員会
Tel 090-4242-9365
※対応可能時間 9:00~17:00(日・祝日を除く)
担当:久世 俊介 さん