胎内市美術館 春の企画展のお知らせ
公開:2018年3月31日
かやぶき民家里帰りシリーズ in 胎内
胎内市美術館春の企画展 胎内市ゆかりの偉人『早津 剛 展』
早津剛氏が描かれた、日本の原風景であるかやぶき民家。しかし、時代の流れの中で、そのほとんどが姿を消してしまいました。今回は最新作、胎内市大長谷のかやぶき民家を中心に、県内各地で描いた作品と海外で描いた水墨画、約50点を展示します。
4月28日(土) ~ 6月24日(日)
美術館企画展示鑑賞には料金が必要です。
【 大人300円、小人(小・中学生)150円、小学生未満 無料
・胎内市美術館関連イベント
・作品解説会・講演会
雪国の文化を育む ~ふるさの原風景を明日に~
4月28日(土)・5月26日(土) 13:30 ~ 15:30
講師:早津 剛 氏
※入館料が必要です
・市民ギャラリー・談話室(無料)
胎内フォトクラブ作品展 5月19日(土) ~ 6月2日(土)
昔のくらし体験(竹とんぼ遊び・民具体験) 随時/参加無料
昔話を楽しむ会 6月9日(土) 13:30 ~ 15:30 参加無料
・美術館ワークショップ
オリジナルレザークラフト 4月29日(日) ~ 5月5日(土)
(10:30 ~ 12:00)、(14:00 ~ 15:30) 参加料500円
・常設展示
山本順コレクション展Ⅵ「近代美術の超絶技巧」
4月10日(火)~6月24日(日) [企画展示室B]
・お問い合わせ:
胎内市美術館
新潟県胎内市下赤谷387-15 (道の駅胎内エリア)
Tel 0254-47-2288 Fax 0254-47-2281
開館時間:9:30 ~ 17:00 (月曜休館)
※4月30日(月・祝)は開館し、5月1日(火)を休館日とします。