予約制のりあい自動車 のれんす号 のご案内
公開:2018年7月24日
胎内市内ではデマンド交通として「のれんす号」が運行されています。
胎内市内の観光の足として、ぜひご利用ください。
・運行日:
土・日・祝日を含め毎日運行(12月31日~1月3日は運休)
・運行エリア:
胎内市内(ただし奥胎内エリアへは運行していません)
・利用料金:
おとな 300円
こども(小中学生) 150円
未就学児 無料
・利用できる方:
市外の方も含め、どなたでもご利用いただけます。
ただし、乗り降りに介助が必要となる方は、介助する方が同乗する場合のみご利用いただけます。
・利用方法:
のれんす号を利用するには登録が必要です。
はじめて利用する場合には、会員登に必要な情報を予約受付の際に伺います。
また、登録のみのお電話も受け付けます。
※他のお客様との乗り合いとなるため、「何時までに必ず到着したい」というご要望にはお応えできません。
※のれんす号を待たせてのお買い物などはできません。
※大量、大型な荷物の持ち込みはご遠慮ください。
・予約・登録:
予約センター(のれんす処)
新潟県胎内市本町5-7
Tel 0254-44-7777
・受付時間:
運行日の午前7時45分~午後5時
ご予約は利用される1週間前から1時間前までにお願いします。
早朝に運行する〔午前7時、8時、8時15分、8時30分〕の便の予約は、前日の午後5時までにお願いします。
詳しくはこちらのページをご覧ください。