さけを食べる会 のお知らせ
公開:2018年11月15日
さけを食べる会では、胎内川の食の魅力づくりとして、今年も「さけ」を素材に楽しむイベントを計画しています。
「川を遡上したさけはおいしくない」、とされ、養殖場では格安で販売しています。このさけを利用したおいしい食べ方について楽しみながら考えてみたいとのことです。今回は米粉とのコラボをテーマとして取り組むそうです。
なお、今年も胎内川漁協のご協力で一時処理(さばき)の予定です。
・主 催:
さけを食べる会
・開催日:
2018年12月5日(水)
・時 間:
10:00~14:00
・会 場:
にこ楽・胎内
・料理内容:
・米粉を使ったさけ料理実習
・大久保さんの提案料理(参加者からの提案も大歓迎)
・その他
・参加費:
1,000円(会場使用料含む)
・お申し込み:
事務局・羽田野 一栄さん Tel 090-1128-9930 まで。 締め切り11月末
・チラシはこちら(PDF)