台風19号関連情報《自主避難所》
公開:2019年10月12日
台風19号の接近に伴い、避難を希望される方を対象に下記の施設で自主避難所を開設します。
自主避難を希望される方は、あらかじめ各自で食料・飲料水・着替え等の最低限の必要品を準備のうえ、避難される方の責任において、行動してください。
なお、避難される場合は、雨・風が強くなる前に行動してください。
雨・風が強くなった場合は無理な移動は行わず、建物内で安全を確保してください。また、夜間の避難も危険なため控えてください。
開設時間
令和元年10月12日(土)午前10時
開設場所
施設名称 | 住所 |
---|---|
中条中学校体育館 | 東本町16-57 |
きのと交流館 | 乙2705 |
築地農村環境改善センター | 築地3269 |
黒川地区公民館 | 黒川1647-1 |
にこ楽・胎内 | 栗木野新田26-1 |
利用時のお願い
自主避難所まで避難する途中、及び退所後に帰宅する途中での安全確保については、自主避難される方の責任において行動してください。
自主避難となりますので、下記の内容をご確認のうえ、ご利用をお願いします。
|
胎内市のハザードマップはこちら
お問い合わせ 総務課防災対策係 新潟県胎内市新和町2番10号 電話番号:0254-43-6111 protection@city.tainai.lg.jp |